偲ぶ会

昨年急に亡くなってしまった友人は、
近所でカフェを経営していた。

店も閉まってしまい、そこで会っていた常連さんとも、
それきり顔を合わすこともなくなっていたのだが、
たった一人だけ、LINEを交換していた人がいた。

彼女に連絡をとり、なんとか「偲ぶ会」的なものをしたいですね、
と言っていたのが、彼女も一人だけ知っていた常連さんに声をかけ、
その一人がまた一人に声をかけ、
なんとか7人が集まることになった。

場所は、閉店してすぐに借り手のついた同じ店で。
なんだか妙な気分だが、そこがいちばん集まりやすい。

すると、予約の経緯を知った新オーナーが気を利かせ、
故オーナーのお子さん(成人)に知らせてくれたことで、
お子さんも顔を出してくれることになった。

知らない同士もいたけれど、
故人をめぐるエピソードに花が咲き、
よく似た面影のお子さんともお話しができ、
とても充実した会になった。

自分以外の人とふれあうことで、
うすぼんやりした悲しみが言葉を得て、形を得て、
体の中から吐き出されていく。
感情も成仏するのだろうか。

故人の生き方考え方を反映して、
戒名はなく、お骨の一部は海に撒いたそうだ。

最後に会った日、
しばらく治療に専念する、と言った彼女の手を握って、
「じっくり治して!」
と励ましたつもりだった。
その手は暖かかったのに。

もう会えない悲しみはいましばらく続くだろう。
でも、そんなに悲しいことでもないのかもしれない。
私も同じ方向に進む流れに乗っているのだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です