人にはなぜ物語が必要か

食べるものと着るもの、寝るところがあれば、人間は生きていけるし、
それらのクオリティが高ければ、十分楽しく生きていける。
だけど、人間はそれだけじゃ足りないらしい。

小説や映画、絵画や写真を、どうして人間はこんなにも必要とするんだろう。
どうして、世界をもう一つ、作ろうとするんだろう。
そこに必ずあるのは「物語」だ。
人間は、どうして物語がないと生きられないんだろうか?

いつか、美術の作品展の設営を手伝っていたとき。
まっ白い大きな壁の間近に立っていたら、
突然クラクラして、気持ち悪くなってしまったことがある。
距離感や方向感覚がなくなってしまったからみたいだ。

ほんとうに何もない空間って、恐ろしいだろうな。
どこからどこまでが自分かわからなくなりそうじゃないか。
真っ暗闇の中、人肌の塩水に浸かるというアイソレーション・カプセルだって、
予め時間が知らされていなかったら、
リラクゼーションどころか、発狂してしまうんじゃないの?

よく、「人と比べるのは無意味」「自分は自分」などと言われるけれど、
実際は、何らかの対象物がないと、人間って生きられない、
少なくとも、生きるのが難しいんじゃないのかなあ。

人と自分を比べてばかりの人生なんてイヤだけど、
物語だったら、
自分と近しいものであっても、無関係なものであっても、
この世界における自分の立ち位置のようなものを、
やんわりと示してくれそう。座標軸のような役割を果たしてくれるんだ。
昔の船乗りが、空の星を見て船の位置を知ったみたいに。

物語は、私たち一人ひとりの中にだってある。
生きているうちに自動生成されてきたこの人生は、
まさに物語。(別にドラマチックじゃないけど)

私たちは無意識のうちにこの物語に沿って生きている。
幸不幸は初期設定――運――に大きく左右されていることは間違いないが、
設定だけで物語が進むわけじゃないしね。

プレイヤーである自分のアドリブ一つで方向は変わる。
っていう主人公マインドがあれば、
自分の物語を自分の望む方向に進めることができるのかな。

あれ? 何の話だっけ?? 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です